おおた整骨院の治療について

しっかりカウンセリングした上で患者さまの原因筋を特定し最適な施術を行います。筋肉の張りや凝り、筋肉痛や腰・肩こりのさまざまな症状を引き起こします。当院は【手技によって深部までアプローチ】し筋肉そのものの改善を図ります。

笑顔になれる様に全力でサポートします。いつでもご相談ください。

治療方法

  • 手技療法
  • ウォーターベット
  • 物理療法
  • キネシステーピング
  • スパイラルテープ
  • 温熱治療ストレッチ

マッサージや治療だけでなく、ご希望により器具を使わないトレーニング、ストレッチポール・体操・運動指導し体質・姿勢改善も行っています(無料)

個別トレーナー活動

  • マラソン大会
  • 各クラブでの大会
  • 健康維持のためのスポーツなど

保険適応

  • 1割: 300円前後
  • 2割: 500円前後
  • 3割: 550円前後
  • ※初診料・再診料: 1,350円前後

自費施術

  • 30分: 3,500円から
  • 60分: 5,500円から
  • テーピング: 100円から
  • 超短波: 800円から
  • メドマー: 100円

【超短波】

血液の流れを良くし体温を上げカラダの内側から温めるのは、超短波だけ!!
体の体温が一度下がれば30%の免疫が低下すると言われているので普段から食事や睡眠の健康管理をするのと同じように日ごろから体を温める温熱療法から超短波はすごく効果的だといえます。超短波は、1秒間に2700万回もプラスとマイナス極性が入れ替わる電波を利用した治療法です。細胞はプラスとマイナスの電気を持っているため、細胞分子レベルで回転し、摩擦を起こし発熱します。その結果、体の奥深くから心地よい温感が伝わってきます。体内深部70mm奥から温めることができます。
体内深部からの温熱は、血管を広げ、全身の血行を改善し、
新陳代謝を促進し、細胞の働きを活発にし、血液循環の改善に効果があり、発痛物質が患部から取り除かれ神経痛や筋肉痛、筋肉のこりが緩解してきます。

【ウォーターベット】

手技療法をウオーターパワーで実現「水」ならではの独特の刺激と浮遊感。
今では、整形外科や内科の分野でもなくてはならない治療法となっています。
水本来の流体特性を手技療法に応用し、ウオーターベットならではの浮遊感に抱かれながら柔らかく、それでいて力強い・心地良い刺激を与えてくれるマッサージ効果が期待できます。
水圧によって筋肉をほぐし、血行の改善を促進するため、頭部から踵まで全身を刺激し
リラックス効果が期待できます。

【エアーマッサージ器メドマー】

空気圧によって下肢(足)全体のマッサージを行う機械です。空気圧によるポンプ効果で筋肉のコリをほぐし血行が促進され、血液を心臓に返す手助けになります。
これにより、神経痛・筋肉痛の改善や、筋疲労の回復、むくみ、静脈瘤、冷えなどの改善が期待できます。
使用後はふくらはぎ、太ももの断面変化や体温の上昇がみられ、マッサージ効果が確認されています。

【テーピング・キネシオ施術】

キネシオテープを貼る事で、皮膚の下に隙間を作り血液やリンパ液の流れを促進します。
その結果新陳代謝が良くなり、筋肉の痛みやコリなどを改選させる事ができます。
キネシオテーピングは、従来の固定するテーピングとは異なり、筋肉と同レベルの伸縮率のあるテープを貼ることで筋肉やリンパの流れをサポートし、痛み・凝り・内出血の改善、機能回復、などをサポートします。
また、通気性に優れた布を使用しており、かぶれにくいのも特徴です。

【電気治療】

電気で筋肉などを直接刺激することで、血行を改善し、痛みを緩和させる治療です。また、神経も刺激して働きを改善し、筋肉が萎縮したり関節が固まるのを予防、治療する目的のためにも行っています。身体の表層から深部までリズミカルに刺激を与え、筋肉を動かすことにより得られる筋弛緩、血流改善、疼痛緩和に効果的です。